※商品リニューアル等に伴い、パッケージ・内容等が掲載の内容と一部異なる場合があります。 ※商品は通常4~6営業日以内に出荷します。在庫状況により出荷が遅れる場合があります。 予めご了承下さい。 |
商品説明 1.仕事や家庭のストレスなどで心身が疲れている方に適したお薬です 2.5種の生薬からなる漢方処方「酸棗仁湯(サンソウニントウ)」が心身のバランスを整え、続く不眠を治していきます |
使用上の注意 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)下痢または下痢傾向のある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位…症状 消化器…吐き気、食欲不振、胃部不快感 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること: 下痢 4.1週間くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 成分・分量 1日量(12錠)中 成分…分量 酸棗仁湯エキス(<原生薬換算量> サンソウニン・・・7500mg、チモ・・・2250mg、センキュウ・・・2250mg、ブクリョウ・・・3750mg、カンゾウ・・・750mg)…1500mg 添加物として、無水ケイ酸、乳糖、CMC-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有する 成分・分量に関する注意 ●本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります 規格 72錠 効能・効果 体力中等度以下で、心身が疲れ、精神不安、不眠などがあるものの次の諸症: 不眠症、神経症 用法・用量 次の量を食間に水またはお湯で服用してください 年齢…1回量…1日使用回数 大人(15才以上)…4錠…3回 15才未満…使用しない 用法・用量に関する注意 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること ●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2?3時間のことをいいます 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること (6)乾燥剤は服用しないこと 問い合わせ先 製品のお問合せは、お買求めのお店またはお客様相談室にお願いいたします お客様相談室 TEL…0120-5884-01 電話受付時間…9:00?17:00(土・日・祝日を除く) メーカーHP名…ホームページ メーカーHP URL…www.kobayashi.co.jp 添付文書作成・改訂年月日…2012年10月 改定内容…記載要領変更に伴う改訂 製造販売元企業名 富山県富山市三郷6番地 明治薬品株式会社 文責者の氏名と資格種類 ウエルシア薬局(株) 048-264-1004 薬剤師 石原 純 商品区分 第2類医薬品 医薬品の使用期限 当店では使用期限まで90日以上ある医薬品のみを配送いたします。 |